

ご挨拶
オールグット
代表
吉田 翔
Kakeru Yoshida

オールグット
代表
吉田 翔
Kakeru Yoshida
オールグットのサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
代表の吉田です。
お客様には大切なお住まいを塗り替えで[きれい]に[心地良い]住みやすい空間として[長持ち]できる塗装を心掛けています。
若い頃の起業だったため、当初はちゃんと工事が出来るのか心配もされましたが、その環境の中で日々経験と技術を信じ積み重ねてきました。
今までの経験と技術を一人一人のお客様に寄り添った塗装リフォームを喜んでいただける会社を目指しています。
小さな工事でもお気軽にお問い合わせお待ちしております。
外壁や屋根を塗装する塗料は、目的・用途に応じて様々な種類があります。
お客様の目的は何か、何を重視するかをしっかりと伺い、最適な塗料を提案させていただきます。
お客様にとって一番気になるのがご予算ではないでしょうか、当然ながら塗料もメーカーや性能によって料金は異なります。
また使用する範囲によってもかかる費用は異なります。ご予算の範囲内で無理のない塗料を選ぶ必要があります。
ウレタン塗料は柔らかい塗料なので
密着性が高く、ひび割れの発生を抑制できる特徴な塗料
建物によって受けるダメージは異なります。塗料の種類には、耐久性の低い順から主に、ウレタン系、シリコン系、フッ素系の塗料があります。
風雨や直射日光から守る為にも
適材箇所で建物に合った塗料を選ぶ事が重要です。
フッ素塗料は非粘着性に優れているので、汚れの定着を防ぎます。防カビ防藻効果にも優れている塗料
外観を保護し建物の美観を高める働きはもちろん、水分や湿気に強い塗料や防水性を高めて外壁の痛みや雨漏りから守る機能を持った塗料があります。
今の家にどんな悩みがあるのか考えて塗料を選ぶ必要があります。
シリコン塗料は塗膜が固く撥水性があるので雨や泥、ホコリなども弾き低汚染で汚れにくい性質を持った塗料
各施工についての参考価格をご紹介いたします。
現況やご要望に応じてお見積りも変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせやお見積りの後に何度もしつこくお電話したり何度も伺ったりと押し売りのようなことは一切いたしません。 お気軽に安心してお問い合わせください。
お客様のご要望をしっかり聞きます。コミュニケーションをとれた打ち合わせをすることでイメージ通りの塗替えが可能となります。ご要望をお聞きしてご要望を反映した形でご提案させていただきます。
塗装工事を行う場合、足場を組みたてる際の騒音や塗料の匂いなど、どうしてもご迷惑をおかけすることがあります。工事が始まる前にご近所様にご挨拶にお伺いいたします。施工中のご近所様への配慮も徹底いたします。
塗料やプランにより保証期間は異なりますが、当社では最長5年の保証書を発行いたします。工事完了後、施工箇所に塗膜が剥がれたなどが確認できましたら保証範囲内でご対応いたします。
オールグットをご利用いただく流れとなります。
ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。
本サイトのお問合せページからメールまたはお電話でお問い合わせください。
ご自宅での現地調査
工事内容の打合せ
お見積もり提出
工事内容のご説明
工事のご成約、詳細な色決め等
工事開始前にご近所へごあいさつ
日程、施工内容に応じて施工開始
確認、検査後、お客様にお引渡し
お客様よりよくいただくご質問をまとめました。
Q.
塗り替えはなぜ必要なのですか? |
---|
A.
塗り替えは色々な役割を果たします。主に耐久効果・防水効果・断熱効果と美観を保ちお家を守ってくれます。 |
Q.
工事日数はどれくらいかかりますか? |
---|
A.
住宅の場合お天気にも左右されますが、7日~10日間ほど、みてください。また塗る建物の大きさや塗るものによっても日数は前後いたします。 |
Q. 塗料メーカーはどこ塗料を扱っていますか? |
---|
A.
日本ペイントです。ご希望のメーカーがありましたらご相談ください。 |
ご自宅の気になる点、ご要望がありましたら
まずはお気軽にご相談ください。